国内ラインアップでUHPを謳うフラッグシップ
- カテゴリー:スポーツコンフォート
- サイズ:18~21インチ
- 扁平率:50~35%
- 発売:2022年10月
- 1件のインプレッション
UHPに向けられトレッドパターンを最適化。サイドウォールも革新的なデザインを採用。更にはトレッド面に衝撃を緩和する特殊コンパウンドを取り入れ、ワンランク上の静粛性を生み出す。
製品情報
ZEETEX「HP5000 max(エイチピーゴセン マックス)」は、国内ラインアップでUHPを謳うフラッグシップです。ZEETEXにおけるプレミアムとしての存在を訴えますが、サイズ展開は18~21インチと限定的。しかしながら、最新のハイグレードシリーズとして開発されたというから、充実の実現は時間の問題かと。製造国はタイです。
ZEETEXの「HP」シリーズはコンフォート系が主たるものでした。しかも「vfm(Value for Money)」を追求し、コストパフォーマンスの高さを主張。ただこれは当初のコンセプト、その後安さの象徴を超え性能とコストの両立に再主張を展開します。
「HP5000 max」はこれらと一線を画す性能を搭載。UHPに向けられトレッドパターンを最適化し、サイドウォールも革新的なデザインを採用。効果は高い排水性、更にはトレッド面に衝撃を緩和する特殊コンパウンドを取り入れ、クッション性の高さとワンランク上の静粛性を生み出すという。
単なる安価な選択肢という旧来のアジアンタイヤの枠組みを超え、極めてバランスの取れた進化型サマータイヤであることが狙いとなりそう。
性能面では、高速域での直進安定性、応答性の高いハンドリング、雨天時でも安心できるウェットグリップ性能が仕上がりとなっています。
左右非対称パターンにより、ドライとウェット両路面で適切な接地性能が確保されており、日常の街乗りから高速での長距離巡航、さらにはワインディングでの走行まで、幅広いシーンに対応可能だという。
快適性は、パターンノイズの抑制と乗り心地の柔らかさが共存している点が見逃せない。通常、トレッド剛性を上げてドライ性能を強調すると、乗り心地や騒音性が犠牲になりがち。しかし、「HP5000 Max」ではブロック配列やショルダー構造の最適化によって、これらの性能を高度にバランスさせています。
静粛性についても特筆すべき点があり、ラグジュアリーセダンや静粛性を重視するEVなどにも適合しうる音の質を謳っています。低周波ノイズが抑えられているため、長時間の走行でもドライバーや同乗者に疲労を感じさせにくい設計とな。
また、サイドウォールのデザインやブランドロゴの刻印、トレッド面の造形の美しさなどが、いわゆる廉価物とは一線を画しており、スポーティなクルマに装着した際の相性が良く、見た目の完成度を重視するユーザーにとって満足度の高い仕様となっています。
当初こそいよいよアジアンタイヤにおけるスポーツの投入ね! と思ったけれど、諸々確認するとコンフォートの要素も見逃せない。こうなると括りは非常に難しい。スポーツ系を重視しつつ、走りの快適性も主性能。結果、スポーツコンフォートに区分けしUHPの主張を最大限受け入れます。
スポーツの括りじゃないのは何とも残念。いわゆるプレミアムの主張が走りなのか快適性なのか難しい判断でした‥ しかしながらMOMO「TOPRUN M-300」を意識すれば、これとの比較は方向の同一性を受け入れられるかと。
ZEETEXの国内ラインアップで初のスポーツは先送りながらも、アジアンタイヤとして安定した走りと高い静粛性にスポーツコンフォート以上の可能性を託します。
「HP5000 Max」はアジアンタイヤの第6世代の位置付けです。第1~3世代の価格最優先時代、第4世代以降の性能バランス重視への移行を経て、現在の第6世代では価格を抑えながら、メジャー製品の中堅クラスに肉薄する技術水準と快適性を併せ持つ段階へと進化しています。単に安いだけの代替品ではなく、あえて選ぶ価値のある製品とし独自の存在感を放っています、そう思いたい。
搭載技術
革新的なトレッドパターン、サイドウオール、そして高い排水機能を持つらせん状のメイングルーヴを備え、ドライバーの意のままに追従する性能の高さを謳います。
ウルトラ・ハイ・パフォーマンス、いわゆるUHPに向けトレッドパターンを最適化、サイドウォールも革新的なデザインを採用。らせん状に模られたメイングルーブは渦状に素早く排水を行うことで高いウェットグリップ性能を発揮。
トレッド面は衝撃を緩和する柔らかさをもたせ、クッション性の高さとワンランク上の静粛性を生み出します。
サイズ・購入
オートウェイ公式サイト
インプレッション
- 投稿数 【1】
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命
- 平均評価値(5満点)
- 5.0
- 5.0
- 3.0
- 5.0
- 3.0
- グリップ性能
- ウェット性能
- 乗 り 心 地
- 静 粛 性
- 寿 命