当サイトはプロモーションが含まれています。

MOMO TOPRUN M-300 の特徴

概要

プレミアムスポーツコンフォートの捉え方

「TOPRUN M-30」を上回るスポーツ性に最大の期待。プラスしてコンフォート性能、特に静粛性は見逃せない。これによりプレミアムスポーツコンフォートの捉え方が一番フィットする。

製品情報

 MOMO「TOPRUN M-300(トップラン エム サンビャク)」は、MOMO最新のウルトラ・ハイパフォーマンスタイヤを謳います。指針のカテゴリーはプレミアム。プレミアムスポーツorプレミアムコンフォート、どっちよ?

 これは色々調べたけれどスポーツとコンフォートの中間性能と把握。従ってプレミアムは一応スルーしスポーツコンフォートへ括ります。同カテゴリーには「TOPRUN M-30」が既に配置済み。しかしながらトータルで物足り無さの指摘も。従いこれを上回るスポーツ性能に最大の期待を示します。プラスしてコンフォート性能、特に静粛性は見逃せない。

 なのでプレミアムスポーツコンフォートの捉え方がカテゴリーとして一番フィットすると考えます。但しスポーツコンフォートにプレミアはを設定していないので、上位レベルを果たすその性能、という位置付けに。

 興味が取り分け高いのはやはりスポーツ性能になるかと。これに関しては控えめな印象か‥ ところがいやいやどうして結構ハイレベル。但しドライグリップ重視のバリバリ感ではない。しっとり、滑らかで粘りつくような性能だという。サイドの剛性に起因するという捉え方からそのようなイメージが‥

 従いガッチリ食い付くピュアスポーツのような期待をするとトーンダウン。いい意味で程よいグリップ性能というレベルになるかと。一方コンフォート性能は、結構これが良い感触として伝えられています。同時に静粛性もレベルが高い。この辺りをバランスした、と受け止めればカテゴリー内での満足度が得られるでしょう。

 製造はベトナムです。「TOPRUN M-30」が中国なので差異について関心大有り。アジアンタイヤでもベトナム製とは珍しい。これ興味のひとつになりそうです。おっと忘れていました、今回もEngineered in Italyは健在。そうイタリア設計のベトナム製造です。

搭載技術

 ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路での排水性を強化しています。センターリブは3本構成、路面をしっかりと捉えドライ路で安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。

 また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用、優れた静粛性と乗り心地を実感できるという。ショルダーは最適化された横溝を配置し、異なる形状のコンビネーションでコーナーリングでの安定性に貢献します。

サイズ・購入

オートウェイ公式サイト

インプレッション

  • 投稿数 【2】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 平均評価値(5満点)
  • 4
  • 4
  • 5
  • 4
  • 5
  • 4.0
  • 4.0
  • 4.5
  • 4.0
  • 5.0

こいす さん
【購入年月】
2023年3月
【装着車種】
アテンザ
【装着サイズ】
225/55/17
【評   価】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
【インプレッション】
GJアテンザ2.2ディーゼルの3回目のタイヤ交換。既に10万キロ走行の為、買い換えも視野にコストも考慮して初めてアジアンタイヤを選択してみました。
1000キロ走行後の感想です。
ドライグリップ…良好!
ウェットグリップ…良好!
静粛性…静か!
操安性…マイルド、クイックでは無い。
直進性…良好!
アドバンdb552みたいな感じです。
耐久性はTW480に期待して評価しました。
(2023/4/8)
かくさん、 さん
【購入年月】
2023年1月
【装着車種】
VWゴルフGTIパフォーマンス
【装着サイズ】
235/35/19
【評   価】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 3
  • 3
  • 4
  • 3
  • 5
【インプレッション】
前タイヤは、ピレリPゼロ、アドバンネオバAD09になります。

価格は、4本で、高級タイヤ1本以下!

タイヤ形状、サイドデザインも華やかです。

高級スポーツタイヤからの変更ですが、
街乗りレベルでは、全く遜色ありません。

タイヤ本来の価格は、MOMOタイヤが基準とすると、高級タイヤは高すぎると言えるでしょう。全世代オーナーさん達にお勧めです。

(2023/1/16)

MOMO TOPRUN M-300 のインプレッション募集中です

 インプレッションの投稿を募集しています。上のリンク『インプレッションを投稿する!』からフォームへお入りください。
タイトルとURLをコピーしました