≫ NANKANG 最強スポーツ CR-S サイズ拡大!

DAVANTI WINTOURA SUV の特徴

概要

WINTOURAシリーズ SUV専用

トレッドデザインは方向性のある左右対称パターンを採用。トレッド中央部に縦溝を刻まないデザイン、均等摩耗を実現しライフ性能向上。サイドウォールは剛性を高め重要ボディーを支える。

製品情報

 英国メーカーのDAVANTIがスタッドレスタイヤ「WINTOURA(ウィントゥーラ)」シリーズを投入しました。そのSUV向けが「WINTOURA SUV(ウィントゥーラ エスユーブイ)」です。

 製造は Made in China。しかしながら英国主導の製品開発で、業界の基準を上回るタイヤを生み出しているという。中国での製造は利点として価格へ反映します。これシリーズ全体に波及、「WINTOURA SUV」もその恩恵を受けています。

 昨今の車種事情としてSUV人気は世界的な動きです。国内でもクルマメーカーの傾倒はピークにあるかと。その中でコンパクトSUVは溢れ気味、果たしてどれがいいやら? まぁ選択肢の豊富さは悪いことじゃないですけどね。

 市場の流れに対してタイヤ供給も当然ながら沿う展開に。特にメジャーにおいてのラインアップは夏タイヤに留まらず、オールシーズン、そしてスタッドレスまで積極性を打ち出します。しかも、乗用車用技術の流用で性能進化は世代違いで大きなアドバンテージを得ています。

 アジアンスタッドレスは残念ながらメジャーを追随するところまでは到達していない。SUV専用としての投入は夏タイヤに比較するとやや寂しい展開です。逆にそれがフォローかと。ユーザーが「WINTOURA SUV」へ注目する可能性は高い、ということです。

 背が高く重量あるボディに対する専用化は絶対的です。1製品で軽カーやコンパクトカー、更にはミニバンさえも含むメジャーの施策でさえ、SUV対応だけは一線を引いた別展開。そこは最適化した専用タイヤの恩恵で安心と安全を享受したい。「WINTOURA SUV」への期待もここかと。

搭載技術

 トレッドデザインは方向性のある左右対称パターンを採用します。優れたトラクション性能に加え、雪上性能にも長けています。ハイレベルな走行安定性と良質な乗り心地を実現するというのが主張点。

 メインとなる2本の縦溝はジグザク形状で、横溝と3Dサイプを組み合わせ排水性を向上、氷雪路でも力強いグリップを発揮。またパターンノイズを低減するために複数のピッチバリエーションを採用、優れた乗り心地と静粛性を実現します。

 トレッド中央部に縦溝を刻まないデザインです。これにより均等摩耗を実現しライフ性能へ繋げます。サイドウォールは剛性を高め重要ボディーを支え、ショルダーブロックはエッジに角度をつけ偏摩耗を抑制します。

サイズ・購入

オートウェイ公式サイト

インプレッション

DAVANTI WINTOURA SUV のインプレッション募集中です

 インプレッションの投稿を募集しています。上のリンク『インプレッションを投稿する!』からフォームへお入りください。同一銘柄でも感じ方は人により様々かと。装着車種やサイズ、更には走行環境も異なる訳ですから。何を求めるのか、何処へ目を向けるのか、この点など実体感から伝わると良いですね。
タイトルとURLをコピーしました