インプレッションの投稿を宜しくお願いします!
プロモーションが含まれています

ミシュラン PILOT SPORT 4 の特徴

概要

直感的な走りを愉しむダイナミックグリップスポーツ

フォーミュラEで磨かれたレースタイヤの技術を応用。接地面に対する溝の割合を示すボイドレシオが、フォーミュラEレース用と同じ26.4%を誇り高いグリップ性能を発揮する。

製品情報

 ミシュランでは、「Pilot Sport 3」の後継となる「PILOT SPORT 4(パイロット スポーツ 4)」を投入。モータースポーツで培った技術をフィードバック、ウェットやドライ路面での走行性能の向上と、高いハンドリング・高速安定性を確保。直感的な走りを愉しむダイナミックグリップスポーツタイヤを謳います。自由自在に公道を駆け巡る、次世代スポーツタイヤをも強調します。

 「PILOT SPORT 4」は、EVのフォーミュラレースであるフォーミュラEで磨かれたレースタイヤの技術を応用したという。フォーミュラEとはどんなレース?

 国際自動車連盟(FIA)が管轄する世界選手権のひとつ。電気自動車のフォーミュラレースシリーズ、世界各国で開催されています。環境に優しい電気自動車の普及促進が狙い、その為にレースは全戦市街地コースで行なわれます。性能はF3程度、装着タイヤはミシュランのワンメイクで18インチが採用されました。現在はハンコックかな‥

 ここからフィードバックされた「PILOT SPORT 4」は、接地面に対する溝の割合を示すボイドレシオが、フォーミュラEレース用タイヤと同じ26.4%を誇ります。広い接地面を実現しトレッド面に対する溝の割合を抑えることで、高いグリップ性能を発揮します。

 ウェット性能も注目です。シリカとの結合を高めたエラストマーを使用した新コンパウンドを採用、グリップとブレーキングの向上を実現します。トレッド面には進行方向に4本のストレートグルーブが刻まれ、深水路面で縦方向の排水性を高めます。横方向へはアンチ・サーフ・システムによってグリップ確保に貢献します。

 優れたコントロール性には、高強度、耐熱安定性に優れたハイブリッド・アラミド/ナイロンベルトを採用、タイヤの密着性を高めドライバーの意識をしっかりと路面に伝えます。見た目にも拘り感が強い。コントラストが鮮明なベルベット加工を施し独創的なデザインは、より深い黒が洗練されたプレミアム感を演出します。

 迷うのは対象ユーザー。従来品からの踏襲を意識すると、「Pilot Sport 3」はモータースポーツの世界で築き上げた運動性能と快適な乗り心地の両立、そして強力なウェットグリップが主張点です。更にトータルバランスに優れ耐久性や省燃費、快適性も特徴として示されています。

 対して「PILOT SPORT 4」は、直感的な走り・ダイナミックグリップスポーツタイヤを訴えますので、従来とは異なる運動性能向上に拘りストリートでも安定性能を期待する人向け、となるか。従来よりもトータルで向上を目指すということか。因みにミシュランの指針では、ステーションワゴン、スポーツ、セダンを対象としています。

サイズ・購入

YAHOO!ショッピング楽天市場

インプレッション

  • 投稿数 【18】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 平均評価値(5満点)
  • 4
  • 5
  • 4
  • 3
  • 4
  • 4.0
  • 4.6
  • 3.8
  • 3.0
  • 3.6

銭無平次 さん
【購入年月】
2021年5月
【装着車種】
クラウン 2.5 ハイブリッド RS
【装着サイズ】
225/45ZR18 95Y XL
【評   価】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 5
  • 5
  • 4
  • 4
  • 3
【インプレッション】
装着後5,000?程度走行後、本来の性能となったと思われるので再度インプレッションさせて頂く。
スポーツ系なのでハイグリップなのは当然だが、特にウェットグリップが秀逸。
静粛性はスポーツ系とは思えない程高く、装着サイズの偏平率の割には乗り心地が良い。
残念なのは燃費の悪化で、エコタイヤではないので仕方ないのだがライン装着のREGNOよりも1?/L程度悪化した。
ライフはまだ分からないのでここでは割愛する。
(2021/10/10)
トシ坊 さん
【購入年月】
2018年9月
【装着車種】
CT200h Version.C
【装着サイズ】
215/45R17
【評   価】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 4
  • 4
  • 3
  • 3
  • 5
【インプレッション】
訂正投稿です。先日、土砂降り雨の中を高速走行する機会があったのですが、走行中のタイヤと路面の接地感がハンドル通してやたらしっかり伝わってきて、本当に安心感あるなー♪と思った反面「ホントに残り溝2.8mmなのか?」と思って、あらためて再度測定しました。約4.5mmでした!増えとるがな(苦笑)。皆様スミマセン。どうやら前回は、スリップサインの出っ張りの部分を底辺にして、誤って測定していたようです。今年1年使って最後、と思っていたのですが、自分の使い方なら後2年はイケる事が判明しました。さすがのTREADWEAR320であります。お詫びの意味も込めて、寿命は5へ変更しまーす!
(2021/6/13)
銭無平次 さん
【購入年月】
2021年5月
【装着車種】
クラウン 2.5 ハイブリッド RS
【装着サイズ】
225/45ZR18 95Y XL
【評   価】
  • グリップ性能
  • ウェット性能
  • 乗 り 心 地
  • 静  粛  性
  • 寿     命
  • 5
  • 5
  • 4
  • 3
  • 3
【インプレッション】
新車装着タイヤ(REGNO GR001)が偏摩耗した事による履替え(アライメント計測済)。
装着後すぐに走行性能の変化を認め、ドライ/ウェット共にグリップが安定している。
乗り心地はコンフォート系に近いがスポーツ系ならではのシッカリ感もある。
パターンノイズが多少大きいがスポーツ系としては静粛性は必要十分なレベル。
ライフはまだ装着後間もないため不明だが期待値は高い。
トータルバランスに優れ、スポーティーグレードのクラウンRSとの相性も抜群で、個人的には理想的なクルマになったと言える。
(2021/5/28)

ミシュラン PILOT SPORT 4 のインプレッション募集中です

 インプレッションの投稿を募集しています。直接的な体感は何事も及びません。説得力に長け、本質の訴えが響きます。これをもって購入の是非を判断される人も多いかと。上のリンク『インプレッションを投稿する!』からフォームへお入りください。
タイトルとURLをコピーしました