2025-2026年 スタッドレスタイヤの最新化!
プロモーションが含まれています

ヨコハマ GEOLANDAR CV 4S の特徴

概要

GEOLANDARシリーズにオールシーズンが加わる

世界的に需要が増しているクロスオーバーSUV向けに開発。多様化するSUVユーザーのニーズを満たす戦略。先行する乗用車用「BluEarth-4S AW21」とは一線を画し専用への流れを構築する。

製品情報

 ヨコハマはこれまで「GEOLANDAR」シリーズをSUV/4×4向け専用ブランドとして展開して来ましたきが、従来は夏用が中心で、オールシーズンタイヤはラインアップに存在していませんでした。

 その中で2023年10月に投入された「GEOLANDAR CV 4S(ジオランダー・シーブイ・フォーエス)」はシリーズ初のオールシーズンとなり、市場的にも大きな意味を持つ製品と言えます。

 発売サイズは 235/55R19 105V ~ 215/65R16 98H の11を設定します。2023年10月より発売が開始されました。

 製品特性として、左右非対称パターンと新開発コンパウンドを採用しており、SUV需要で特に重視されるドライとウェット性能、さらに雪への対応力をバランスよく確保しています。

 全サイズでM+Sに加えてスノーフレークマークを取得している点は、ドライバーにとって冬でも安心して使えるという明確な安心感を与えるものです。

 SUV専用のオールシーズンという位置付けを強める為、オンロード指向でありながらサイド部にブロックを設け、デザイン的にも力強さを表現しているのが特徴的です。

 発売サイズは19~16インチまでと比較的SUVの主力レンジを抑えており、特にクロスオーバーSUVユーザーをターゲットにしています。

 2020年に投入された「BluEarth-4S AW21」が乗用車全般向けのオールシーズンであるのに対し、「GEOLANDAR CV 4S」はSUV専用とすることで両者を補完し、ヨコハマ全体としてオールシーズン需要への対応力を広げています。

 搭載技術の面では、マイクロシリカ配合コンパウンドによりドライ路面でのグリップと安定性を確保しつつ、新ポリマーによってウェットやスノーでもトラクションを発揮出来るようになっています。

 左右非対称パターンはIN側で排水性とトラクション、OUT側で接地性と操縦安定性を受け持つ役割分担が明確で、SUV特有の車重や重心の高さを考慮した設計が施されています。また3Dサイプを導入することでブロックの変形を抑制し、摩耗に強く、ドライ性能を維持しながら冬場の雪道でも十分な噛み合わせを確保しています。

 国内市場においてオールシーズンはまだ普及途上ですが、スタッドレス文化が根強い一方で交換や保管の手間を省きたいというユーザー層が年々増えて来ています。ヨコハマが「BluEarth-4S AW21」に続いて第2弾としてSUV専用を投入したことは、国内市場でオールシーズンをより定着させる布石と見ることが出来ます。

 今後は他メーカーとの競争も激しくなる中で、「GEOLANDAR」シリーズがどれだけSUVユーザーに浸透していくかが注目されます。

サイズ・購入

YAHOO!ショッピング楽天市場

インプレッション

ヨコハマ GEOLANDAR CV 4S のインプレッション募集中です

 インプレッションの投稿を募集しています。直接的な体感は何事も及びません。説得力に長け、本質の訴えが響きます。これをもって購入の是非を判断される人も多いかと。上のリンク『インプレッションを投稿する!』からフォームへお入りください。
タイトルとURLをコピーしました